Quantcast
Channel: 野崎友璃香オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2919

初ポッドサークルはワイキキで。

$
0
0

ポッドサークル記念すべき第一回はワイキキで、ハワイ在住日本ローカル女子を対象にお届けしました。

 

 

 

 

 

 

ポッドサークル..pod は群れ、グループの意味。

 

私たち一人一人のエッセンスを大切にし、愛と調和の象徴とした

 

イルカの意識をお手本としたスペースです。

 

イルカをお手本、、ではなくて、イルカの意識をお手本、、、ここが味噌です!!

 

 

 

 

 

 

男性とか女性とかの垣根なく、

 

イルカの群れのようにノージャッジメントな場をファシリテートしますが、

 

体の感覚を目覚めさせていくような、プラクティスを分かち合っていくスペースでもあります。

 

私たちが日常の中でも愛と柔らかさをキープしていかれるためのエネルギーチャージの

 

スペースでもあります。

 

 

今日は日々忙しく活躍するワイキキ在住の日本人女子たち。

 

キャリアウーマン、不動産業、ヨガティーチャーなど職業まちまち。

 

 

 

 

 

 

今日のテーマは、グランディング

 

グランディングや健康についての分かち合いをすると、

 

一気に共通点などがみつかり和やかな雰囲気に、、。

 

 

 

サウンドヒーリングの効果もある、トーニングをしてみると、

 

予想以上にエネルギーが廻り、ほっぺが赤く、手もじんじんエネルギーが流れて暖かくなりました。

 

それぞれが自分の心地よい声を出すと自然とオーケストラのようなハーモニーになっていきます。あ〜気持ちがいい〜!

 

 

 

そして、最後は、イルカの声と波音を聴きながらの、誘導瞑想。

 

海でイルカと出会い、ギフトを受け取る誘導瞑想では、深いトランスにはいり、

 

ビジョンやイメージで、メッセージを受け取る人が続出しました。

 

 

 

面白かったのはKさんとのやりとり。ちょっとここにご紹介。

 

なぜイルカなのですか?犬や猫だっていいんじゃないですか? と参加者のKさん (よくある質問)

それは、イルカたちは、愛と平和でつながった集合意識をもちながら調和とともにいきている知的な生命体だからです!

 

その群れの中はテレパシックニコミュンケーションをしていて、隠し事も秘密もない、、

 

とても安心で平和な場を形成しているのはとても特別なのですよ。

 

そんな場が私も欲しいといつも思っているんです!透明な人間関係を持てたらいいですけどね〜。

 

 

だからそういう仲間が集い、そのプラクティスをするのがこのポッドサークルっていう場なんですよ。

 

だれもが裏表なく生きていかれたらいいですよね〜。いつもそう思って生きてきたんですけどそんな人ってなかなかいませんよね〜。

 

はい、だからここでプラクティスしたり、同じ思いを持つ仲間とつながる場としてポッドサークルがあるんですよ〜

 

へ〜〜(沈黙)

 

 

Kさん、そういう場所を探しているなら、Kさんこそが、ポッドサークルのファシリテーターになったらいいのに。

 

そうしたら、外を探さないで、自分が源でそういう場所つくれるのにね。

 

と思った私です。

 

Kさんは誘導瞑想のなかでも、ドルフィンからお金で買えない、なにかわからないけど、とても大切なもの。

 

ずっと探し求めてきたものを、しっかりとギフトとして手渡され、それをハートに収める、という素晴らしい体験をしました。

 

それはこのポッドサークルがもたらしてくれる、恩恵、、、なのかもしれないと

 

ふと思った私です。

 

 

 

 

 

本当の自分、オーセンティックな自分でいる。そこから他者とつながることを大切に、ポッドサークル スタートします。

 

新しい時代へ向かう今こそ、イルカの教えを実践する時です〜!

 

 

 

 

11月に日本で開催するのが楽しみでなりません。

 

 

11月鎌倉&葉山&京都の予定はこちらです。

 

 

 

 

Yurika Nozaki

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2919

Trending Articles