真実が一番
だけど
意外と、
世間体や建前、規則や期待、、それらに縛られて
とりつくろいの
小さい嘘をついちゃうひと
意外と多いのでないかしら?
相手を傷つけたくないから
迷惑かけるといけないから、、
心配させたくないから、、、
いろんな理由があるだけど
やっぱり真実を伝えるのが一番だということ、あるよね。
そんなとき、宇宙のマントラ
”どんなときも真実が一番”
これを当てはめるといいね。
自分の頭で考える良し悪しは
自分のマインドのなかだけでおこなっていること
そもそも宇宙にはいいも悪いもないのだし
取り繕ってもやがてそれは露呈するのだから
やっぱり正直が一番。
ごめんね、がっかりさせるかもしれないんだけど、、、という枕詞や
ありがとう、でも、本当は、、、こうしてくれるともっと嬉しい、、とか
ちょっとした言い方で、表現しやすくなったり
そのときそれが相手にとって、ショックな事かなと危惧するときも
真実を伝えられた方が、 本当は、相手は、気持ちは安定する。
やがて、本当のことを言ってくれてありがとうという気持ちになるもんだ。
自分に正直で生きること
小さなことから意識的に生きていくと
いろいろなところが整合してきて
生きていくのも身軽になって、シンプルになっていく。
イルカちゃんたちのあの、身軽さ。純粋さ。
彼らは、家も、お金も、結婚という制度もなんもないけど
ないがために
物質やしがらみから解放されていて自由。
あの軽やかな自由さを自分のなかに持つためには
少なくとも
自分の真実を大切に生きるってことなのかな、、
って思う、今日この頃でした。
今日もブログを読んでくださりありがとうございます。
****
来週から1ヶ月ハワイ島です。
ハワイ島2月の予定はこちらからご覧ください。
アロハストリートのブログランキングに参加しています。
ぽちっと応援お願いします
http://www.yurikanozaki.com