Quantcast
Channel: 野崎友璃香オフィシャルブログ Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2919

サウスコナのスエットロッジ

$
0
0

満月に近い夜

 

サウスコナでスエットロッジをやるというので行ってきました。

 

イタリアから来たアメリカ人のクリストファー、ダコタ族の血を引いているそうです。

 

数日前から、草を抜いて土をならして、ロッジを作るところから始まった自分たちのためのスエットロッジ。

 

 

 

 

 

 

亀のアルターを花で飾る私たち。

 

 

 

 

メディスンマンであるクリストファーが

 

スエットロッジの神話を語ってくれます。

 

そうこうしているうちに、燃える炎のなかで溶岩の石が真っ赤になり準備完了。

 

 

 

真っ暗なスエットロッジの中に14人の私たちが

 

中央の真っ赤な石たちを囲み座ります。

 

クリストファーがネイティブアメリカンの歌をドラムと共に、歌いながら、その響きは勇気と強さに溢れ

 

私たちの意識を超越したところへいざないます。

 

スエットロッジは言うなれば、サウナ。

 

体中から汗が噴き出て、暑いし熱いし、もうダメ〜と思うところを、儀式として、自分の限界を超えていき

 

体の浄化、心、感情の浄化、超越が促されるネイティブアメリカンの神聖な儀式。

 

 

 

 

ロッジから出たら、沸騰したような体に

 

冷たい水をホースで頭から浴びる。

 

からっぽになったマインドに風が気持ちよく、大地の作物を感謝とともに食べて夜が更けていきました。

 

 

その翌朝の目覚めのいいこと!

ぐっすり眠れて、目覚めがめっちゃ心地よく、体もスッキリ!

 

この時期にスエットロッジができたこと、すべてのご縁に感謝。

 

 

 

しかも! このクリストファー、どこかでみたことがあると思ったら

 

21年前、コナで友達になったクリスとガブリエルと言う美しいカップルがいたのだけど、そのクリスだったのです!

 

その時、2000年の年末年始をバリで過ごすんだけど、友璃香もジョインしない?バリ最高よって誘ってくれたガブリエル。その彼だったクリス。

 

 

私をバリに誘ってくれた、そのクリスだったのです!

 

巡り巡ってガブリエルが2年前にガンで他界し、アメリカ、ハワイ島に戻ってきたと言うクリスとの再会でもありました。

 

 

(*今のクリスのガールフレンドが、わたしのお友達でもあったりして。不思議なご縁を感じます)

 

 

 

昨夜のスエットロッジは、ハワイ島の古い友人や、日本からの友達も一緒で、

 

世の中、出会いは全てが必然なんだと、感じるとともに、

 

ここに今、生きていること、与えられた命、ご縁に感謝を感じるうちに

 

何やら私の中の、硬い心のグリップが溶けて、シフトしているのを感じた夜なのでした。

 

 

 

(スエットロッジはフォトNGだったので写真がありません。)

 

 

マハロヌイロア

 

野崎友璃香

 

 

**ハワイ島から自分開花のお手伝い

 

女性性開花フラワーリングの体験会は間も無く開催

 

9月24日 朝9時~11時
https://www.reservestock.jp/events/604243

 

 

 

新コースは9月、10月よりスタートの予定です。

 

*土曜日コース

9月25日、10月9日&23日、11月13日&27日、12月11日

朝8時から10時。(ただし9月25日のみお昼12時スタート_)

https://www.reservestock.jp/events/601710

 

金曜日平日コース

10月1&15日、11月5&19日、12月3&17日 朝9時〜11時。

https://www.reservestock.jp/events/598400

 

 

 

一緒に楽しく自分開花をしていきましょう。

 

 

 

お待ちしています。

 

 

Love

Yurika 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2919

Trending Articles